ZEN掲示板
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
シモさんへのお返事です。 > こんにちはシモです。 > 佐渡ロングライド210を走って来ました!忘れないうち、来年走る人の為に感想などをUPします。長文失礼しますネ!! > ・全般:とにかく島上げての歓迎が嬉しい。大会運営も素晴らしく、本当に第一回大会?と思う程スムーズ。佐渡島が大好きになりました♪ > ド素人が無謀にもMTBで参加し案の定ヘロヘロになりましたが、落車やパンクのトラブルも無くなんとか完走出来ました。70kmまでを速い人達についていってしまいオーバーペース。その後はドラフティングで体力温存しましたが(^^;) > ・コース:殆どの交差点にオフィシャルがいて安心、また交通規制はしていないとの事でしたが誘導で極めて安全走行。 > ・路面:道を横断するグレーチング多数と猫少し、海岸線で多少砂有り > ・天候:曇りのち雨、気温20℃前後(体感)。幸い前半追い風、後半は中-弱風。 > ・服装:半袖、半ズボン、降雨時はウィンドブレーカを羽織ったが少し寒い。 > ・補給:各エイドステーションに軽食があり > (おにぎり、パン、バナナ、朝食ゼリー、スポーツドリンク) > ・宿泊:民宿七浦荘(会場から15km)新館でとても綺麗で広かった。食事も対応も文句無し! > ・交通:大会前日と当日は無料のシャトルバス(港-会場-宿)が運行しているが、月曜日の移動と雨予報により車で上陸。 > 佐渡汽船「マイカー・ファミリーきっぷ」利用。20,000円で4m未満と大人2名子供1名の往復。千葉-佐渡、走行約1,000km > ・使用チャリ:キャノンデール・ジキル(質量:12.0kg、タイヤ:26*1.25") > > ・海:どこも良いスポットあり。 > 特に南海岸は起伏に富み入り江、洞窟多数♪来年は是非カヤックも満喫したい!? > > ・GPSデータ > 06:01 スタート(7名1列毎) > 07:15 №2 入崎AS(40km) > 08:21 №4 はじきのAS(72km) > 09:35 №5 平沢AS(100km) > 10:48 №6 豊岡AS(129km) > 11:45 №7 赤泊AS(147km) > 12:55 №8 深浦AS(170km) > 14:41 ゴール(210km) > 総高低差:約970m > 走行時間:8時間40分(含休憩:42分) > 平均速度:24.2km/h(休憩除く:26.4km/h)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL