毎度お馴染,運転会前になると登場する1369Fです。
分かってると思いますが,準備が出来ているとは言いがたい状況です。模型/広報ともに出展する以上はしっかりしたものをやりたいと思うので,担当者はサボらずに参加してください。
私の性格上,ノチノチまでグダグダ嫌味を言うと思うので,嫌味を言われたくないなら出ましょうね。
ついで
模型の連絡ですが,総車両数の把握とM車のチェックをしたいと思うので,車両を持ってくる人は船橋設置の連絡帳,自由席に名前と持ってくる車両(形式,両数)を書いておいてください。自由席に書く前に自宅か船橋部室にあるレイアウトでM車の性能確認(走るかどうか)を確認しておいてください。なるべく故障車の救援列車を走らせたくないので…
http://kamakura.cool.ne.jp/train-kq1369