2016年みずき野シティボーイズ掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
少年野球
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
次のページ》
全48件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
新聞に載りました
投稿者:
前部長
投稿日:2016年12月29日(木)22時13分27秒 60-62-97-203.rev.home.ne.jp
返信・引用
日刊杯の結果が12/29の日刊スポーツに掲載されました。
最後の大会で6年生が揃った写真が新聞に載って良かったね!
1年間ありがとうございました。
投稿者:
前部長
投稿日:2016年12月25日(日)04時23分45秒 60-62-97-203.rev.home.ne.jp
返信・引用
23日は今年最後のイベントであるみずき野カップが行われました。
前夜の大雨で場所を守谷小に変更しての開催になりましたが、1年生から6年生まで選手全員楽しんでプレーしてくれたと思います。
夕方からは今年度総会が行われました。
今年の戦績を振り返りながら、1試合1試合が懐かしく思えました。
ハラハラした試合、悔しい試合、色々ありましたが全ての試合で選手達は頑張ってくれました。
今年の素晴らしい成績は、監督、コーチの御指導、父母の御協力、OBおよび関係者の御声援あってのものだったと思います。
本当にありがとうございました。
1月から新体制でスタートします。
今年以上の成績を期待するとともに、楽しく元気にプレーできるチームであり続けることを願っております。
戸頭杯 優勝!
投稿者:
かつお
投稿日:2016年12月 3日(土)18時52分45秒 om126212154124.14.openmobile.ne.jp
返信・引用
【準決勝 新取手リトルメッツ】
1-0リードで最終回を迎えるも右中間へのランキングホームランで追いつかれます。最後の攻撃でノーアウト満塁から押出しで勝利!
【決勝戦 戸頭FJウイングス】
決勝まで来てやっと攻撃陣が復調してきた兆し。
初回に幸先良く3点を先取し、終始こちらのペースで進める事ができ8-1で勝利!
今大会は打撃が不調でしたが、投手を含む守備陣が頑張りました。
開会式で返却した優勝旗も取り戻すことができました。
2週に渡り、BCチームの選手、父母、OBの方々の大応援ありがとうございました。
しょっぱい試合が続きましたが皆様の期待に応えることができたかと思います。
6年生は次が最後の大会になります。
次も勝って終わりたいですね。
戸頭杯 初日
投稿者:
かつお
投稿日:2016年11月27日(日)16時13分52秒 60-62-97-203.rev.home.ne.jp
返信・引用
本日から6年生の集大成となる戸頭杯が始まりました。
【1回戦 藤代ラッキーズ】
1-1から特別延長に突入するも両チーム無得点のまま終了。抽選でかろうじて勝利!
【2回戦 寺原ライナーズ】
こちらも1-1から特別延長に突入。今度は2アウトからなんとか1点取り、2-1で勝利!
本日は寒い中、BCチームの選手、父母、OBの方々の大応援ありがとうございました。
来週は戸頭球場で準決勝と決勝が行われます。
本日の勢いのまま2連覇を目指します。
御都合がつきましたら戸頭球場まで足をお運び下さい。
宜しくお願いします。
戸頭杯
投稿者:
かつお
投稿日:2016年11月22日(火)06時19分7秒 om126237011031.9.openmobile.ne.jp
返信・引用
6年生選手にとっては集大成となる戸頭杯が11/27(日)から開催されます。
初日から強豪チームとの対戦が続きますが、2連覇目指して頑張ってくれることと思います。
初日は取手緑地で9時半試合開始の予定です。
ご声援をお願いいたします。
ポップ係長のブログ3
投稿者:
かつお
投稿日:2016年10月17日(月)22時14分26秒 27-140-34-116.rev.home.ne.jp
返信・引用
悔しいですっ!
http://www.pop.co.jp/staff_blog/?p=5936
ポップ関東クライマックス
投稿者:
かつお
投稿日:2016年10月17日(月)08時38分4秒 om126161034084.8.openmobile.ne.jp
返信・引用
初の関東大会、精一杯闘いました。
相手は今年のマック全国ベスト4の神奈川代表富士見台ウルフさん。
初回に1点先制しますが、中盤にミスから逆転されます。再逆転しますが、最終回に追いつかれ3-3で特別延長に突入。
後攻のシティは、まず失点を最小限にして相手にプレッシャーをかけたいところ。
簡単に2アウトをとりますが、そこから4失点。
その裏、反撃するも2点で終わりゲームセット。
7-5で敗れ東京ドーム切符獲得ならず。
見事なゲッツーを2回もやるなどいいプレーも随所に見られましたが、肝心なところでのミスの差が勝敗を分けた感じがします。
全国レベルの強豪相手に互角の試合ができるだけの実力はあるのだから、1プレー1プレーを集中して雑なプレーをなくせばまだまだ強くなると思います。
後は、勝利への執念ですかね・・・
ミスして試合中にベンチで泣いてる場合じゃないぞ!
ミスしたら次のプレーで取り返せ!
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
今回は悔しい結果となってしまいましたが、来年は今年以上にやってくれると思います。
ポップ係長のブログ2
投稿者:
かつお
投稿日:2016年10月 6日(木)18時06分25秒 om126237010228.9.openmobile.ne.jp
返信・引用
http://www.pop.co.jp/staff_blog/?p=5931
ポップ係長のブログ
投稿者:
かつお
投稿日:2016年 9月21日(水)23時19分20秒 om126204057024.3.openmobile.ne.jp
返信・引用
http://www.pop.co.jp/staff_blog/?p=5905
関東大会ダァ~
投稿者:
かつお
投稿日:2016年 9月12日(月)08時51分51秒 124-140-73-46.rev.home.ne.jp
返信・引用
ポップアスリートカップ関東クライマックス進出!
準決勝の豊ナインズさんとは、今年はこれまで公式戦で1勝1敗で互角の成績。
ロースコアの展開が予想されましたが、案の定1対1の同点のまま終盤へ。
先にリードしてプレッシャーをかけたいところで、出ました4番の冊超えの1発!
ダイヤモンドを悠々とドヤ顔で1周回りました。
これが決勝点となり3-1で勝利!
決勝の瓜連サンダースさんは今年は対戦がありませんが、スポ少やノーブルなど県大会上位に進んでいる強豪チームです。
初回、調子に乗ってる4番のタイムリーで2点先制!
ジリジリと追い付かれる嫌な展開でしたが、5回に更に調子に乗った4番の長打や小技も絡めてビッグイニングとし、試合を決めました。7対2で優勝!
2試合とも4番のバッティングが目立ちましたが、守備でも再三のピンチを落ち着いたプレーでしのぎ、殆どミスはなかったように思います。
(GのA部の再現プレーくらい?)
持ち味である全員野球で流れを相手に渡さなかったのが勝因でした。
選手たちには、関東大会は西武ドームでやれるとニンジン吊るしてきましたが、嘘です、ゴメンなさい。
あと2つ勝てば東京ドームです。(これは本当)
初の関東大会となりますが、これまでと同じく「楽しんで行こうぜ!」
豊ナインズさん
スケジュール調整や連絡等ありがとうございました。
瓜連サンダースさん
グランド手配、準備等ありがとうございました。
また、差し入れも頂きありがとうございました。
子供達も喜んでいました。
《前のページ
1
2
3
4
5
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/5
新着順
投稿順